about

profile office flow Q&A

Q&A

 

Q:相談をしたいのですがどうすればいいのでしょうか?

A:まずは気軽に電話やメール等で御連絡下さい 一度お会いしましょう。具体的な相談もよろしいですが、ひとつの「もの」を共同でつくるには信頼関係が必要です。お互いに知り合うことが重要です。何でもかまいません、自分の想いを告げてください。具体的なものに設計することが私達の仕事です。

 

Q:相談するにあたって何か準備しておく必要がありますか?

A:自分の想いを告げてください。まとまっていなくても結構です。それと土地に関する情報をお持ちいただければ幸いです。土地が決まっている場合は実際に拝見に伺います。

 

Q:敷地が決まっていないのですが相談できますか?

A:もちろんです。敷地の可能性や、予算のバランスなど、様々な視点からアドバイスをさせて頂きます。(候補敷地を一緒に拝見させて頂くケースもあります)

 

Q:店舗やリフォーム等も設計して頂けるのでしょうか?

A:もちろんです。住宅に限らず様々な用途の建物を設計させて頂きます。相談して下さい。

 

Q:要望がとても多いのですが

A:どんどん語って下さい。出来る限りの要望を踏まえた提案させて頂きます。

 

Q:予算についての相談はしてもらえるのですか?

A:もちろんです。御希望の予算を考慮した上で最大限の提案を作成致させて頂きます。

 

Q:設計料はどの位必要ですか?

A:設計監理料は工事費の12~15%くらいです。規模や構造、全体の工事金額によって異なります。

 

Q:工務店を選ぶポイントはありますか?

A:信頼性です。建て主の方が設計者を選ぶように、工務店も「信頼」が大切です。中でも実際に現場を受け持つ監督は特に大切です。お互いの意志が上手く伝わらないと共通の価値観を持った建築は仕上がりません。建主と共に工務店、設計者の三者が互いに共通の意志を持って一つの建築に挑む。良い関係が保たれることが重要です。

 

Q:完成までどのくらい時間がかかりますか?

A:一般的に個人住宅を例に挙げますと初回ご相談から完成まで15~36ヶ月程度とお考えください。(相談して頂ければ調整はさせて頂きます)

 

愛知県 名古屋 建築家 設計事務所 向井一規建築設計工房